※上の大きな画像をクリックしていただくと、写真を拡大してご覧いただけます。
※写真はできる限り現物の色に近くなるように撮影しておりますが、ご使用のモニターによって色が異なる場合がございます。
生地の縫製には、必ずニット用の針と糸をご使用ください。裁断前に水通しをお勧めいたします。
水通しの方法は多々ございますので、検索してご自身に合った方法をお選びください。
生産ロット毎に糸の色、染色の色、プリントの色など全く同じものではありません。
また、ニット生地は縮みは出る商品です。全てにおいてあらかじめ余裕のある尺用でお買い物をお願いいたします。
水通し後、裁断後のクレームはお受けしておりません。
有効生地幅 | 生地素材 | |
---|---|---|
125-130cm前後 | 綿100% | |
生地のテンション | 生地の厚さ | クリックポスト可能数 |
![]() |
![]() |
![]() |
流行の裏もこです。しかもコットン100%です。
アパレルでは裏がポリエステルが多いですが、安心のコットン100%。
裏起毛ではなく、コットンファーになっているので、ふわふわです。
生地の厚さは6mm程度になっております。
弊社で販売しておりますオーガニックコットンファーと同じ加工場にて
生産をして頂く事ができました。
クオリティは、オーガニックコットンファーと全く同じです。
オーガニックコットンファーは、かなりのロングランでご好評を得ております商品ですので、
ぜひそちらもお試しください。 オーガニックコットンファーはこちら!
すでに在庫限りとなっています。
なお、こちらの商品はオーガニックコットンではありません。
デニム風のオールコットンファーは弊社のみで制作販売しており、他社にはございません。
輪の状態で編み上げ開反し、反物で倉庫保管し、カットして畳んでお届けとなりますので、
圧により毛足が乱れる事があります。
水通しして頂くと毛足の乱れは直ります。
スチームアイロンを浮かせて掛けて頂くとふわっと致しますのでご了承ください。
真ん中に折筋が入る場合がありますが、洗濯で消えていきます。
こちらの商品は3年前に製造販売してご購入頂きました方より、ありがたい事に
本年ご依頼がありまして再生産した生地となります。
色んな物の値上がりや多事情により価格的にはご迷惑をお掛けします。


double8.8さんがファーを活かした暖かいお洋服を作って下さっています。
こちらのデニム風コットンファーとオーガニックファーをご使用頂いております。 こちらから!
